[はま寿司]私がおすすめするメニューランキング1位~5位 [2019]

装飾目的 寿司
装飾目的

ヘイらっしゃい!この記事では私が選ぶ、「はま寿司」のおすすめメニューランキングを部門別に1位~5位を紹介します。最後には部門ごとの1位をまとめているので、最後まで要注目です!

※にぎり 軍艦・細巻・その他 サイドメニュー デザート・ドリンクで使用している画像の出典ははま寿司公式webサイトです

にぎり部門

1位 オニオンサーモン

はま寿司に行ったら、だいたい一番最初に頼みます。頼まないことはないです。

2位 とろびんちょう

これも定番です。味が無味に近いです、でもなぜか頼んでしまう。

それは美味しいから!

冷えてるともっと好きです。

3位 炙りとろサーモンチーズ

醤油をつけないでも美味しいし、つけても美味しいです。

4位 しめさば

味が個性的です。お寿司って大体同じような味がしますけど、しめさばは他とは違う味がします。

好きです。

5位 煮あなご

たまに頼みたくなるネタ。甘タレが美味しい。

軍艦・細巻き・その他部門

1位 シーフードサラダ

味や食感が最高です。海苔もかなり美味しい!

2位 ねぎとろ

ふわふわしていて醤油とよく合います。ネギもアクセントとして役割を果たしています。

3位 ねぎとろ巻

私は海苔が好きなので、海苔を食べたいときに○○巻を頼みます。

中でもねぎとろ巻は美味しいです。

4位 納豆巻(秋田県産大豆使用)

美味しいです。ねぎとろ巻が飽きたらこちらを頼みます。

5位 から揚げ軍艦

魚舌で肉を食べるとやけに美味しく感じます。

サイドメニュー部門

1位 あさりみそ汁

あさりのダシがからだに染み渡ります。

2位 焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し

メニューの中でも茶碗蒸しは特別感があります。

具材に種類があって色々な味が美味しいです。

3位 カリカリポテト

サイドメニューの定番です。

お寿司を食べながらつまみ食いします。

4位 鶏のから揚げ

フレッシュな魚を食べたあとはジューシーな肉を欲します。

5位 特製とん汁

具材がたくさん入っているので一杯で満足感を得ることができます。

デザート・ドリンク部門

1位 コカ・コーラ

外で飲むコーラはいつも以上に美味しいです。

2位 フレッシュパイン

寿司屋ではフルーツ系が美味しく感じるのでおすすめです。

3位 カフェラテ(HOT/ICE)

食後の一杯に最高!

4位 抹茶ラテ(HOT/ICE)

カフェラテが飽きたらこっちを飲みます。

5位 はまアイス(抹茶)

甘くておいしいです!

まとめ

今回紹介したランキングの1位をまとめると、

  • オニオンサーモン
  • シーフードサラダ
  • あさりみそ汁
  • コカ・コーラ

となります。

はま寿司に行った時に、参考になったらうれしいです。毎度あり!

ツイッターのフォローはこちらから出来ます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました