アメブロの新CSSを使って、プロフィール部分をカスタマイズしたい方に向けて、リンクの下線を消す方法や名前のフォントサイズを小さくする方法を解説します。これらの変更は、CSSを使うことで簡単に実現できます。
プロフィール内のリンクの下線を消す方法
アメブロのプロフィール内のリンクに下線が表示されている場合、それを消すにはCSSでスタイルを変更する必要があります。以下のコードをアメブロのデザイン設定に追加することで、リンクの下線を消すことができます。
a { text-decoration: none; }
このコードは、全てのリンクに適用され、下線を取り除きます。もしプロフィール内のリンクにだけ適用したい場合は、プロフィールの特定のクラス名を指定することで、より詳細にスタイルを適用できます。
プロフィール内の名前のフォントサイズを小さくする方法
プロフィール内の名前(リンクが張られている部分)のフォントサイズを小さくしたい場合も、CSSを使って調整が可能です。以下のコードを使って、名前のフォントサイズを変更することができます。
a.profile-name { font-size: 12px; }
このコードでは、プロフィール内の名前に適用されるCSSクラス(.profile-name)をターゲットにして、フォントサイズを12pxに変更しています。お好みに応じて、フォントサイズを調整してください。
CSSを適用する場所
アメブロでは、管理画面の「デザイン」から「カスタマイズ」を選び、「CSS編集」部分にこれらのコードを追加することができます。ここにコードを追加することで、簡単にデザインをカスタマイズできます。
注意点
CSSの変更が反映されない場合は、キャッシュをクリアしてページを再読み込みするか、しばらく時間を置いてから確認してみてください。また、他のスタイルが優先されている場合があるので、その場合はCSSの詳細度を調整する必要があるかもしれません。
まとめ
アメブロの新CSSを使うことで、プロフィール部分のリンクの下線を消したり、名前のフォントサイズを変更したりすることが簡単にできます。CSSコードを追加するだけで、プロフィールを自分好みにカスタマイズできるので、ぜひ試してみてください。


コメント