
いつまでも生きて欲しい。一緒に歳を重ねてきた猫。死んでしまうなんて考えたくない。
そう思うということは、あなたとても優しくて、ネコのことを本当に大事に思っているのだと思います。
ということで、この記事では猫ちゃんが長生きするかも知れない方法を、ご紹介したいと思います。
新しい経験をさせる
人間もそうですが、毎日同じことばかり繰り返していると猫もつまらないです。
なので猫に新しい経験をさせましょう。そうすると猫も喜ぶと思います。
例えば家猫の場合ベランダなどで外に出してあげる等々。
でも毎日色々なことをさせると猫も人間も疲れてしまうので毎日は止めましょう(^-^)
スキンシップをとる
一匹でフラフラと何処にでも行ってしまいそうな猫ですが、猫は意外と寂しがり屋です。
なので、かまって貰えないとストレスが貯まってしまい、病気にかかりやすくなったりすることも。
人間でも孤独は1番健康に悪い。なんてことを、聞いたことあるんじゃないかなと思います。
日頃からスキンシップをとって、猫ちゃんと楽しく過ごしましょう。
運動させる
猫を飼いはじめた頃と比べると、じゃらす頻度が落ちていませんか?
筋肉が衰えるとジャンプをする時にケガをしたり、血をうまく循環できなくなって病気にも繋がります。
特に家ネコの場合、人間がじゃらして遊ぶ以外に、運動する機会が中々ないので、筋肉が衰えやすいです。
また、運動すると脳がスッキリして猫ちゃんのリフレッシュにもなります。
是非、ネコの生活に運動を取り入れてみてください。
まとめ
この記事で紹介したネコを長生きさせる方法は、
- 新しい経験をさせる
- スキンシップをとる
- 運動させる
以上の3つです。
それでは、猫ライフを楽しみましょう!
コメント